-
ネット集客を無料ではじめる方法【Googleマイビジネス】
私が以前Webサイトの制作をさせていただいたお客様に、地元密着で営業されているの建築板金屋さんがいます。 その板金屋さんのWebサイトを制作後に驚く成果がありました。 その成果とは、「Webサイトを新規で立ち上げてから1ヶ月経つ前に、Webサイト経由で... -
Google Analyticsのデータが消えるそうです。
突然ですが、5月25日にGoogleAnalyticsのデータが消えてしまう可能性があります。 もしあなたがGoogleAnalyticsを利用しているとしたら、最近、「[ご対応ください] Google アナリティクス データの保持と一般データ保護規則に関する重要なお知らせ」という... -
エックスサーバー、ロリポップ、さくらインターネットを比較した結果まとめ
これまで多くのWebサイトを作成してきましたが、それに伴い様々なレンタルサーバーを使用してきました。 その上で気づいたのですが、レンタルサーバーは提供会社やプランによって表示速度や操作の応答が遅いものもありました。 そこで今回、よく利用してい... -
集客用ブログ記事の書き方【初心者向け】
【集客用ブログ記事を書く前に決めておく3つのこと】 1.誰に向けた記事か? これから書くブログ記事は、誰のために書くのかを強く意識することが大切です。もし集客のためにブログ記事を書くのであれば、その記事の内容はだれかの役に立つ内容じゃない... -
Googleのモバイルファーストインデックスとは?
2018年3月27日に、いよいよGoogleから正式に「モバイル ファースト インデックスを開始します」と発表がありました。 あなたはこのモバイルファーストインデックスとはどのようなものか知っていますか? 私は1年以上前から存在は確認していたのですが、い... -
ランディングページ(LP)の作り方【保存版】
【ランディングページ(LP)にはルールがある】 ランディングページを作りたいけど、どうやって作ったらいいのかわからない... そんなあなたへ、ランディングページ作りで失敗しないためのルールをお伝えします。 見出しを作る ランディングページには必ず... -
初めてのアクセス解析【Googleアナリティクス編】
Googleアナリティクス及びGoogleSearchConsoleを使用したアクセス解析のはじめ方を、アクセス解析ツール初心者の方に向けて説明します。 手順はできるだけ簡単、シンプルになるように書いてます。 この記事のゴールは、「Webサイトのアクセス解析と検索キ... -
レンタルサーバーの選び方(個人利用)とおすすめ「もう何年も変わってません」
おすすめのレンタルサーバーは1つだけです。結論ですが、新規でサーバーを契約することが可能である場合はエックスサーバーがおすすめです。 -
Webサイトの設計書を解説【テンプレートあり】
Webサイトを作る過程では、お客様からはじまり、ディレクター、デザイナー、コーダー、プログラマーなど様々な人が関わることが多くあります。 そのため、Webサイトの作成にかかわるメンバー全員が共通した認識を持っていないと、Webサイトを作った後のゴ...