音声配信のやり方「stand.fmを使ってみた」

音声配信のやり方「stand.fmを使ってみた」

最近音声配信がにぎわってきたので、僕も音声配信に挑戦してみました。

この記事では、僕が音声を配信するまでの手順や音声配信サービス「Stand.FM」を使ってみた感想を紹介します。

目次

利用した音声配信サービス

僕はStand.FMを選びました。

選んだ理由はシンプルで使いやすそうだったからです。

音声を配信するまでの流れ

配信までの流れはシンプルです。

  1. スマートフォンでStand.FMアプリをダウンロードする
  2. 設定からアカウントを登録する
  3. 内容をカンペとしてまとめる
  4. アプリで音声を収録する
  5. 収録した音声を編集する
  6. 公開する

たぶん、一番手間がかかるのは3の配信する内容(話の内容)をまとめる作業でしょうか。

とくに僕は話があまり上手じゃないので、事前にカンペを作ることが多いです。

これが意外と時間がかかります。

使ってみた感想

使い方がシンプルで収録も編集もアプリ1つでできます。

BGMの挿入もかんたんですね。

初心者にはかなりおすすめです。

ただ1つ気になるところがありました。

それは、編集画面でたまにタイムライン?シーケンスバー?がカクカクして再生位置がわからなくなったり、ズレたりすることがありました。

アップデートで改善すると思いますが、ちょっと不便でした。

それにしても使いやすいサービスなので、しばらく使い続けてみようと思います。

ちなみに僕のラジオURLは「https://stand.fm/channels/5f5012d36a9e5b17f7b742c4」です。

音声配信業界が今後どうなっていくのか楽しみですね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連広告

コメント

コメントする

目次