「子どもがいると時間が無い!」そんな人向けの時間管理術

「子どもがいると時間が無い!」そんな人向けの時間管理術

こんにちは北島です。

この記事では、子どもがいて時間が無い方向け自分の時間を作る方法をお伝えしてます。

私にも子どもが3人います。
そのため自由に使える時間はみなさんと同じで作るには意図的に行動がありません。。。ですが、そのような状況でも個人事業主として働くために、諸々と自分の時間を作るための工夫をしました。

私が実施している自分の時間を作る方法は、以下で詳しく紹介します。

目次

時間を作るための具体的な3つの方法

1.早寝早起きをする

1つ目の方法は、「早寝早起きをする」です。

子どもは基本的にたっぷり寝ます。
部屋を暗くして静かにしておけば、8時間~10時間は寝てます。

そのため、夜は可能な限り子どもと一緒に早く寝て朝は早起きするようにしています。

例えば、夜10時に子どもと一緒に寝たとして、朝4時に私だけ起床します。
そして子どもは6時に起床する場合、2時間の自由な時間を確保できます。

ただし夜早く寝るためには、夜遅くまでだらだらとテレビやyoutubeを見たりすることはできません。

もちろん遅くまでの残業はNGです。
というよりも、自分の時間を作るために残業をしないと決断することが大切です。

あなたが残業しなくてもだれも困りません。
もしだれかが困っているとしてら、それは相手の勝手です。

2.幼稚園(こども園)・保育園を利用する

2つ目の方法は、幼稚園(こども園)や保育園を利用する方法です。

私は幼稚園を利用してます。

幼稚園を利用することで、朝は9:00~夕方は遅くても18:00まで自分の時間が確保できます。

これだけで、個人事業主や専業主婦の場合は自分の時間を9時間も確保できます。
サラリーマン(会社員)の場合は、会社で8時間ほど仕事ができますね。

ただし幼稚園を利用する場合、年に数回ある行事(イベント)に参加する必要がでてきます。
私の場合は、仕事の息抜きも兼ねて行事を楽しんでます(^^)

3.お昼ご飯を食べない(おまけ)

3つ目は、お昼ご飯を食べないです。

これは状況にもよるんですが、基本的に私はお昼ご飯を食べません。

その理由は次のとおりです。

  1. 目が冴えるから(食べると眠くなるから)
  2. 体調を整えたいから(食べると太るから)
  3. 昼食の時間を自分の時間に当てられるから

私が特に意識していたのは3つめの「昼食の時間を自分の時間に当てる」です。

お昼ご飯を食べて休憩する場合は、約1時間ほど時間を消費します。
この1時間を自分の自由な時間として使いたいので、お昼ご飯を食べないようにしています。

まれに付き合いなどでお昼ご飯を食べることはありますが。。。

ただし、このお昼ご飯を食べないというのは、健康上どうなのかわからないため、マネしなくても良いと思います。

まとめ

以上が、私が実践している「子どもがいながら自分の時間を作る方法」になります。

時間が無くて困っている方は参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連広告

コメント

コメントする

目次