小学生の娘の誕生日に、知育おもちゃとして「AR知育玩具PLUGO」をプレゼントしました。
結果としてこれがなんとも良かったので紹介します。
ちなみにPLUGOは小学校の入学祝いにぴったりかもしれません♪
AR知育玩具PLUGOとは?
このAR知育玩具PLUGOは、iPadなどのタブレットと連携させて遊ぶおもちゃです。
手元のブロックを動かすとタブレット画面内が連動して遊べます。
遊び方
遊び方はかんたんです。
まず、付属してきたスタンドに専用のアプリ(無料)をインストールしたタブレットを設置します。
次に、アプリを起動したら遊びたいゲームを選択して、おもちゃを使用しながら遊ぶだけです。
- タブレットにアプリをインストール
- タブレットをスタンドに設置
- アプリを起動してゲームを選択
遊び方(学習)の種類
おもちゃには大きく分けて2種類「カウント、リンク」があります。
遊びながら算数の学習ができるカウント(COUNT)
1つ目は、カウント(COUNT)と呼ばれるおもちゃ(ゲーム)があります。
カウントではゲーム感覚で算数の学習ができるます。
手元においた角がついてる台座と数字や+−の記号が書かれたコマを使って遊びます。(問題を解いていきます)
足し算から割り算まであるので、主に幼稚園児〜小学3年生向けだと思います。
遊びながら論理的思考や空間認識能力を身につけることができるリンク(LINK)
2つ目は、リンク(LINK)と呼ばれる15個のブロックを使って、論理的思考や構造とバランス、そして空間認識能力を身につけることができる遊びです。
リンクもカウント同様でゲーム感覚で問題を解いていきます。
カウントと違うのは算数のように何かを計算するのではなく、磁石が入っているブロックを使って課題を攻略していくゲームです。
こっちのほうがゲームらしいですね。
購入した理由
子どもが小学生になってから、日頃タブレットでYouTubeを見ることが多くなってきました。
そして最近では新型コロナウィルスの影響で学校も休校になり、家で時間をもてあそんでます。
そこでせっかく時間があるんだから、少しでも将来役立つ学びをしてほしいと思い、子どもの誕生日にこのAR知育玩具PLUGOをプレゼントしました。
購入できるお店
僕はネット(楽天市場)で購入しましたが、楽天以外にもamazonでも購入できるようです。※楽天と価格は一緒でした。
まとめ
今回、AR知育玩具PLUGOをプレゼントしたのですが、大人の僕もおもしろくて遊んでしまいました。
やはり最先端の技術が身近になった今、これからも子ども達には時代に合わせたおもちゃや学習方法を体験させてあげたいと思います。
ちなみに2番目の子ども(幼稚園)も一緒になって遊んでます♪
今年から小学校ではプログラミングの要素を踏まえた授業も始まるようなので、事前の慣らしにはちょうどよかったと思います。
コメント