2019年– date –
-
「下請適正取引等推進のためのガイドライン」はフリーランスの味方か?
私事ですが、近々とある企業と取引を開始する予定があり、業務委託に関する情報を調べていました。 情報を調べている中でこの下請法に関するガイドライン「下請適正取引等推進のためのガイドライン」を知りました。 フリーランスとして活動している、個人... -
YouTube動画の編集料金の目安「実際に編集してみてわかった」
ここ数年で動画の市場がだいぶ大きくなりました。 そのため、最近ではYouTubeチャンネルの運営や動画広告の出稿に伴う、動画編集のお仕事が増えてきてます。 この動画編集のお仕事で私は気になることがあります。 動画編集の仕事って稼げるのかな?もし誰... -
CSSのbox-shadowで二重枠を作る方法
この記事では、CSSを使って二重枠を作る方法を紹介します。 この記事で紹介する二重枠とは下記のようなものになります。 HTMLのサンプル <div><p>枠の中のテキスト</p></div> CSSの書き方 div{ width: 50%; border: solid 1px #e6... -
YouTubeが発表した子ども向けコンテンツの変更点とは?
昨日、youtubeから子供向けコンテンツに関する変更内容の発表がありました。 詳しい内容はGoogleのブログをご覧ください。 https://youtube-jp.googleblog.com/2019/09/youtube.html 変更の内容とは? youtubeが予定している変更は、子どもとそのデータの... -
WordPressサイトを複製する方法「プラグインは不要」
これまでWordPressで作られたWEBサイトを複製して、新たにWEBサイトを作成するといったお仕事に何回も携わってきました。 個人的に作業慣れしていることもあり、これまで作業のマニュアルなどはいっさい作ってきませんでした。 そのため、この記事に「Word... -
TP-Link Archer A10 (AC2600)のレビュー「感想としては速くて安くてコスパ最高!」
これまで自宅で使用していたコレガ社の無線LANルーターが壊れました。 そのためネットで新しい無線LANルーターを探していたところ、TP-Linkから発売されている「Archer A10 AC2600」という製品を見つけました。 価格が予算内で無線の規格もIEEE 802.11acに... -
フリーナンスを会計freeeと連携してみました。
僕は普段、会計freeeを使用して請求書の作成をしています。その会計freeeとフリーナンスが連携できるようになったので試してみました。 -
Mac Book ProでChromeからGoogleにアクセスできない!?【2019年に発生】
先日、購入したばかりのMac Book ProでChromeからGoogleのトップページにアクセスできない症状が発生しました。 その際の原因と解決した方法をまとめました。 ちなみに当ページの内容は、私自身が出会った不具合の体験を備忘録として残しておくための記事... -
サイトタイトルとH1の決め方(検索順位に影響します)
初めてホームページやブログを作る時、サイトタイトルや各ページのタイトルをどのような文字列にするか悩むことってありませんか? このページではサイト制作の初心者向けに、検索順位に影響するサイトタイトルの決め方とH1(見出し1)の決め方をお伝えし...