-
Googleのモバイルファーストインデックスとは?
2018年3月27日に、いよいよGoogleから正式に「モバイル ファースト インデックスを開始します」と発表がありました。 あなたはこのモバイルファーストインデックスとはどのようなものか知っていますか? 私は1年以上前から存在は確認していたのですが、い... -
ランディングページ(LP)の作り方【保存版】
ランディングページ(LP)にはルールがある ランディングページを作りたいけど、どうやって作ったらいいのかわからない... そんなあなたへ、ランディングページ作りで失敗しないためのルールをお伝えします。 見出しを作る ランディングページには必ずと言... -
初めてのアクセス解析【Googleアナリティクス編】
Googleアナリティクス及びGoogleSearchConsoleを使用したアクセス解析のはじめ方を、アクセス解析ツール初心者の方に向けて説明します。 手順はできるだけ簡単、シンプルになるように書いてます。 この記事のゴールは、「Webサイトのアクセス解析と検索キ... -
レンタルサーバーの選び方(個人利用)とおすすめ「もう何年も変わってません」
おすすめのレンタルサーバーは1つだけです。結論ですが、新規でサーバーを契約することが可能である場合はエックスサーバーがおすすめです。 -
Webサイトの設計書を解説【テンプレートあり】
Webサイトを作る過程では、お客様からはじまり、ディレクター、デザイナー、コーダー、プログラマーなど様々な人が関わることが多くあります。 そのため、Webサイトの作成にかかわるメンバー全員が共通した認識を持っていないと、Webサイトを作った後のゴ... -
カスタマージャーニーの作成例
Webサイトを作成するにあたり、どのようなページを用意するのか?どのようなコンテンツを掲載するのか?といったことを決める必要があります。 具体的にはコンセプトワークで決めた具体的な顧客をイメージし、その顧客がどのようにWebサイトに訪れ、どのよ... -
アメブロで集客できない3つ理由【改善ポイントあり】
アメブロでうまく集客できない。。。 メルマガ登録者数が増えない。。。 このような悩みを持った方向けに、アメブロ集客での大切なポイントをお伝えします。 アメブロで集客できない3つの簡単な理由 1.コンセプトが伝わらない 1つ目は、ブログや提供し... -
コンセプトワークのやり方
この記事では、Webサイトを作る時に必要なコンセプトワークのやり方をまとめています。 Web制作業務に携わっている方や営業担当者、デザイナーの方に役立つと思います。 それでは内容に進みましょう! コンセプトとは? Webサイト作成に着手するにあたり、... -
Webサイトを作る目的ってなに?
Webサイト作りに着手する前に決めるべき2つのことについてお伝えします。 1つ目 何のためにWebサイトを作るの? 決めるべきことの1つ目は、一言でいうと『Webサイトを作る目的』です。 あなたは何かしらの理由があって、Webサイトを作ろうとしているので...