その他– category –
普段の生活の中で見つけたちょっと役立ちそうな情報をまとめてます。
-
キャッシュレス決済 おすすめのサービス5選(10年前からの実績です)
10年以上前からキャッシュレス決済を利用してきた中で、これが一番いまどきかなと思えるおすすめのキャッシュレス決済サービスを紹介します。 -
WEBプログラミングの学習方法「転職・フリーランス独立したい人向け」
現役でIT&WEBエンジニアのフリーランスとして活動している私から、WEB系プログラミングの学習方法についてお伝えします。1つの参考例として知っていただければと思います。 -
2021年にLINEモバイルが極端に速くなった!ので通信速度を計測してみた「米沢市付近」
私は1年ほど前からLINEモバイルの格安SIMカードを利用してますが、ここ最近で通信速度がとても遅くなってきたので時間帯別で回線速度を計測してみました。 -
Googleのプラグイン「Site Kit」のインストールでエラーが発生したときの対処方法
WordPressにSiteKitプラグインをインストールしようとしたらエラーが発生しました。(解決済み&解決方法あり) -
サラリーマンの時に身につけておくべきスキルは3つだけですね。
これからサラリーマンになる方や、現在サラリーマンとして活動している方におすすめのスキルがあります。 私はこのスキルのおかげでフリーランスになってからもそれなりに活動できています。 サラリーマン時代に身に着けておくべき3つのスキルとは? ... -
1歳の子どもが泣き止まないけど仕事をしているフリーランス【これ私です】
私は子どもが3人いるフリーランスです。 子どもの話はあまりブログに書かないのですが、今回ちょっとだけ「フリーランスと子ども」について書いてみようと思います。 私には2019年の10月時点で、小学生と幼稚園と1歳になる子どもがいます。 そう、3人。 3... -
Macでtar.gzファイルを圧縮・解凍する方法
Macでtar.gz形式の圧縮ファイルを解凍や圧縮する方法を紹介します。追加でインストールが必要なアプリ等はありません。OS標準のアプリだけでtar.gzファイルの圧縮・解凍がかんたんにできます。 -
個人事業主になったら届く「国民健康保険税」と「国民年金保険料」の支払い通知書【自治体に問い合わせてみた】
この記事では、これから個人事業主になる人向けに国民年金保険料や国民健康保険税についてわかりやすくかんたんにまとめています。 -
「下請適正取引等推進のためのガイドライン」はフリーランスの味方か?
私事ですが、近々とある企業と取引を開始する予定があり、業務委託に関する情報を調べていました。 情報を調べている中でこの下請法に関するガイドライン「下請適正取引等推進のためのガイドライン」を知りました。 フリーランスとして活動している、個人...